■岸壁などの壁際 |
 |
陸っぱりなら足元にあたる岸壁の壁際もシーバスが居着きやすい場所です。足元が水中でエグれていれば、よりシーバスが潜みやすく、運がよければ入れ食いになることもよくあります。 |
|
|
|
■鳥山、ナブラ |
 |
東京近郊ではあまり遭遇しませんが、鳥山が立っていればチャンス到来!シーバスだけでなくイナダやサバなど、様々なターゲットが入り混じることがあります。鳥がいないナブラも同様に狙い目。 |
|
|
|
■排水口 |
 |
排水口もベイトフィッシュが集まりやすい場所のひとつ。冬場であれば周辺よりも水温の高い、温排水口にシーバスが集まるケースがあります。排水の流れの筋やボラの群れの下が狙い目です。 |
|
|
|